Macのドン&ジュニ毛対策
今年の5月、G4CubeからPower Mac G5に換えた。G5はデカイ! デカイから机の下に押し込んだ。押し込んだ机の下でファンは回り続けている。温風を吹き出しながら。
で、 問題はドンとジュニなのだ。Yにベッタリな2つは、Yの目覚めとともに仕事場にやって来る。もう歳だから激しくじゃれてくることはなく、ほとんど寝ているだけなのだが…。白いジュニはエッジの利いたアルミボディの角(Tは座るときに膝をぶつけて何度も血を付けた)顔と体をゴシゴシこすりつける。茶色のドンはこともあろうか、G5の側面めがけてシッコをかけた! 1度だけだったけど。それに2つから抜け落ちた毛は、ゴルフボールより大きなふわっとした毛玉となって部屋の隅に溜まっている。仕事場に流れる風向きが変わると、その毛玉たちが静かに足もとを転がって行く。お〜、荒野の用心棒、夕陽のガンマン!
そんな状況の中でもファンは回っている。だからG5が来てからボディの内側、ファンの前に換気扇に使うフィルターを張っていた。半年ぶりに開けてみてビックリ。目詰まりするほど真っ黒にホコリが溜まっていたのだ。で、今回張り替えた。これで安心。ドン、ジュニ好きにふるまっていいぞ。このフィルターは、ほかにも水槽に使う水の循環器に使っている。1ヶ月も使わないうちに目詰まりしてしまうほどよく濾過してくれる。便利、便利。
で、 問題はドンとジュニなのだ。Yにベッタリな2つは、Yの目覚めとともに仕事場にやって来る。もう歳だから激しくじゃれてくることはなく、ほとんど寝ているだけなのだが…。白いジュニはエッジの利いたアルミボディの角(Tは座るときに膝をぶつけて何度も血を付けた)顔と体をゴシゴシこすりつける。茶色のドンはこともあろうか、G5の側面めがけてシッコをかけた! 1度だけだったけど。それに2つから抜け落ちた毛は、ゴルフボールより大きなふわっとした毛玉となって部屋の隅に溜まっている。仕事場に流れる風向きが変わると、その毛玉たちが静かに足もとを転がって行く。お〜、荒野の用心棒、夕陽のガンマン!
そんな状況の中でもファンは回っている。だからG5が来てからボディの内側、ファンの前に換気扇に使うフィルターを張っていた。半年ぶりに開けてみてビックリ。目詰まりするほど真っ黒にホコリが溜まっていたのだ。で、今回張り替えた。これで安心。ドン、ジュニ好きにふるまっていいぞ。このフィルターは、ほかにも水槽に使う水の循環器に使っている。1ヶ月も使わないうちに目詰まりしてしまうほどよく濾過してくれる。便利、便利。
0 Comments:
Post a Comment
<< Home